学生会

学生会は、学生同士の親睦をはかるための活動を行っています。

おもな活動

新入生歓迎会

毎年、入学式の翌週あたりに、新入生歓迎会を開催しています。

新入生がいくつかのグループに分かれ、そこに上級生もまじります。 お互いの自己紹介の後、クイズ大会などが行われます。 土木にちなんだクイズが出題され、グループとして回答をまとめるという作業を通して、 会話が弾みます。

クイズ大会の景品は、これからの授業や実験で使えそうなものばかり。 新生活のスタートとして、1年生を応援します。


クイズ出題中

新入生歓迎会の様子
  2025年度  2024年度   2023年度  2022年度

ボウリング大会

1年生から4年生まで、楽しく交流しようということで、数年前からボウリング大会を開催しています。

学年が混ざったチームを編成し、みんなでボウリングを楽しみます。最初は緊張している様子も見られますが、次第にチームとしての一体感が生まれ、チーム優勝や個人優勝を目指して、学年間の交流が自然と深まっていきます。

さらに、チーム優勝と個人優勝者には景品が用意されており、参加者のやる気にもつながっています。


みんな楽しそう!

卒業パーティ

卒業式の後に恒例となっている卒業パーティーを開催しています。

このパーティーは、4年間お世話になった先生方や、一緒に頑張ってきた友人たちと卒業をお祝いする場です。研究室が別々になって、あまり話せなくなっていた友人とも久しぶりに会ってゆっくり話すことができ、楽しい時間を過ごせます。

さらに、これからの生活に役立つ景品が当たる抽選会もあり、みんなでワクワクしながら楽しめるイベントのひとつとなっています。

最後には、お世話になった先生方に花束を渡し、先生方から温かいお言葉をいただいて、和やかな雰囲気の中で会が締めくくられます。


談笑中です
CC BY-SA 4.0 関東学院大学理工学部土木学系. Last modified: July 12, 2025. Website built with Franklin.jl and the Julia programming language.